DISH//、“#HOMEDISH”企画にてあいみょん提供楽曲の「へんてこ」を公開

2020.05.25

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてなブックマーク
  • Pocket
イメージ画像

『#HOMEDISH おうち演奏企画』4曲目は出会いの曲

北村匠海(Vo/G)、矢部昌暉(cho/G)、橘柊生(DJ/Key)、泉大智(Dr)の4人で構成されたダンスロックバンドDISH//。

2017年に自身がリリースしたあいみょん作詞作曲の楽曲「猫」をメンバーがアコースティックver.にアレンジし披露した動画が、一発撮りのパフォーマンスを切り取るYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」に公開され、2カ月で1,400万回再生を突破している。

そんな彼らは5月中の毎週土曜日に、『#HOMEDISH おうち演奏企画』と題し自身のオフィシャルYouTubeに自宅での演奏の模様を公開している。

すでに「乾杯」「僕たちがやりました」「Shape of Love」の自宅演奏の模様を公開しており、5月23日に公開された映像は、昨年発売のアルバム『Junkfood Junction』に収録されたあいみょんによる楽曲提供2曲目である「へんてこ」を演奏したもの。「猫」が別れの曲であるのに対し、「へんてこ」は出会いの曲である。

楽曲「へんてこ」について、Vo.&Gt.の北村匠海は以前インタビューで「近い世代の彼女が作る楽曲は今っぽいし、役者としても歌いやすかったのがこの曲かなって。あいみょんさんは映画音楽もやっているので、歌詞から映像や物語がすぐに浮かぶし、「猫」と同様に、歌というよりは、話してる感覚で歌えました」と語っている。

ファンの方はもちろん、まだ「へんてこ」を聴いたことのない方も十分楽しめる映像となっている。
 

DISH//

北村匠海(Vo/G)、矢部昌暉(cho/G)、橘柊生(DJ/Key)泉大智(Dr)の4人で構成された、演奏しながら歌って踊るダンスロックバンドである。
 
2011年12月に結成。2013年6月にソニー・ミュージックレコーズよりシングル「I Can Hear」でメジャーデビューを果たし、これまでに12枚のシングルと3枚のアルバムを発表。
 
2019年8月にバンド史上最大規模となる野外公演『DISH// SUMMER AMUSEMENT '19 [Junkfood Attraction]』 を富士急ハイランド・コニファーフォレストで開催した。
 
4人は個々での活動も行ない、なかでも北村匠海は映画「君の膵臓をたべたい」(2017年)で第41回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞するなど、映画やドラマの話題作に数多く出演している。

「へんてこ」#HOMEDISH ver.

「猫」(YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」より)

関連サイト

「猫 ~THE FIRST TAKE Ver.~」特設サイト:https://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/DISH/neko/
オフィシャルサイト:https://dish-web.com/
オフィシャルTwitter:@dish_info
オフィシャルInstagram:@dish__official

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてなブックマーク
  • Pocket

ニュースソニー・ミュージックレーベルズ

ソニー・ミュージックレーベルズの関連記事Stories

  • Sony Music | Tech Blogバナー

公式SNSをフォロー

ソニーミュージック公式SNSをフォローして
Cocotameの最新情報をチェック!