TVアニメ『リコリス・リコイル』新作アニメーション制作決定
2023.02.14
アニプレックス
目次
「高校教師」「家なき子」「高嶺の花」ほか話題のドラマを多く世に送り出した脚本家・野島伸司が、初めてアニメ作品の原案・脚本を手掛けるオリジナルTVアニメーション『ワンダーエッグ・プライオリティ』の制作が決定した。2021年1月から日本テレビほかで放送が開始される予定だ。
情報解禁に合わせて、ティザービジュアル・ティザープロモーションビデオ・メインスタッフ情報も公開された。
監督は「22/7 あの日の彼女たち」キャラクタープロモーションビデオの監督ほか、数多くのアニメ作品に携わる気鋭の演出家・若林信 。アニメーション制作は「空の青さを知る人よ」「約束のネバーランド」などのCloverWorks が手掛ける。
多くの話題作を世に送り出し続けてきた脚本家・野島伸司とアニメ界の若き才能が出会い描かれる本作。今後明らかにされる続報にも期待したい。
『ワンダーエッグ・プライオリティ』ティザープロモーションビデオ
原案・脚本:野島伸司
監督:若林信
キャラクターデザイン・総作画監督:高橋沙妃
企画プロデュース:植野浩之(日本テレビ)・中山信宏(アニプレックス)
制作:CloverWorks
©WEP PROJECT
【原案・脚本 野島伸司】
いつからかドラマにも「コンプライアンス」が侵食して、僕のような物書きは翼をもがれた感覚で、より自由度の高い場所を模索していました。
今回、アニメの世界を描く場をいただき、本当に久しぶりに楽しかったです。
アニメやゲームは日本が世界に誇れるエンターテインメントであり、リテラシーの高いアニメファンと向き合える事を嬉しく思います。
1月クールでお会いしましょう。
脚本家。脚本家・伴一彦に師事し、「時には母のない子のように」で第2回フジテレビヤングシナリオ大賞を受賞。メジャーデビューを果たす。
フジテレビ系「君が嘘をついた」で連続テレビドラマの脚本家デビューをして以降、プロデューサー・大多 亮と数々のトレンディドラマを手掛けた。
代表作に「101回目のプロポーズ」「高校教師」「ひとつ屋根の下」「薔薇のない花屋」や企画担当として「家なき子」など。
【監督・若林信】
登場人物が自分に似ていってしまうことがあります。
人物を理解していこうとする過程で、自分だったらと考え始め、 結果として動かしやすいように矯正してしまうのです。
なので、 今回は自分だったらをやめてみました。
この子だったら?あの人だったら?
他人を理解して動かすなんて出来ませんから、 理解出来ない他人をただ見守るだけです。
どう動くのかも分からないので、登場人物と対話できるようになれたら楽だなと日々思っています。
しかし幸いにも僕の周りには登場人物達と似た人たちが一緒にこの作品を作ってくれています。
その人たちの全てはやはり理解できませんが空気は感じられます。
その空気でこの作品を呼吸させられたら、きっと「自分だったら」の尺度を超えられる気がしています。
野島さんから託された脚本の魅力を余すことなく伝えられるように最後まで頑張ります。
【企画・プロデュース植野浩之(日本テレビ)】
ANIPLEXさんと企画会議をしている際に、「アニメ業界にも業界以外の才能を入れていかないといけない」という話が出てきまして、「例えばあの野島伸司さんがアニメーションの脚本を書くというのはどう思いますか?」と問いかけました。
そして、 創作意欲と創作能力の高い野島さんが最近のドラマ制作の中で非常に窮屈な思いを抱いている中、 アニメーションというフィールドの中でどう輝くのかというのがプロデューサーとしての一つのテーマではありました。
ANIPLEXと日本テレビの共同プロジェクトとして、 新進気鋭の若林監督とCloverWorksのスタッフが全身全霊で挑んだ作品となっていますので、楽しみにしていて下さい。
公式サイト:https://wonder-egg-priority.com/
公式Twitter:https://twitter.com/wep_anime
2023.02.14
2023.02.14
アニプレックス
2023.02.10
2023.02.10
アニプレックス
2023.01.31
2023.01.31
アニプレックス
2022.09.09
2022.09.09
アニプレックス 他
2022.05.28
アニプレックス
2022.05.27
アニプレックス
2021.12.30
アニプレックス 他
2021.12.29
アニプレックス 他
2021.12.15
アニプレックス 他
2021.12.15
アニプレックス 他
2023.03.23
ソニー・クリエイティブプロダクツ 他
2023.03.13
ソニー・ミュージックエンタテインメント 他
2023.02.22
ソニー・クリエイティブプロダクツ 他
2023.02.21
ソニー・ミュージックソリューションズ
2022.12.25
ソニー・ミュージックレーベルズ 他
2022.12.23
ソニー・クリエイティブプロダクツ
2023.03.23
2023.03.23
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.03.23
2023.03.23
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.03.23
2023.03.23
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.03.22
2023.03.22
ソニー・ミュージックレーベルズ