Creepy Nuts、初のライブ映像商品『Creepy Nuts Major Debut 5th Anniversary Live“2017~2022” in 日本武道館』7/19発売決定
2023.06.08
ソニー・ミュージックレーベルズ
目次
破壊(阿部サダヲ)、暴動(宮藤官九郎)、バイト君(村杉蝉之介)、小園(小園竜一)、石鹸(三宅弘城)、遅刻(富澤タク)、港カヲル(皆川猿時)の7人からなるパンクコントバンドグループ魂(読み:グループタマシイ)。
12月23日(水)に発売される5年ぶりのオリジナルフルアルバム『神々のアルバム』に、峯田和伸(銀杏BOYZ)が参加していることがわかった。峯田和伸(銀杏BOYZ)が作曲し、破壊とともにツインボーカルを担当した楽曲タイトルは「モテる努力をしないでモテないゾーン」。グループ魂のライブでも人気のナンバー「モテる努力をしないでモテたい節」(2005年発表のアルバム『TMC』に収録)にインスパイアされた強力ナンバーで、作詞は宮藤官九郎によって手掛けられた。
なお、11月18日にグループ魂Official YouTube Channelで初回配信された「突撃!週刊 皆川スポーツ」で、「モテる努力をしないとモテないゾーン」の一部が視聴可能だ。
『突撃!週刊 皆川スポーツ #1 -破壊&バイト君突撃編-』
また収録楽曲「痛風だけど恋愛したい」は、宮藤官九郎が脚本を手掛けた劇団☆新感線の舞台『Vamp Bamboo Burn~ヴァン!バン!バーン!~』の劇中歌として制作し既に披露されていた楽曲。グループ魂のメンバー全員で歌いカバーした。作詞は宮藤官九郎、作曲は劇団☆新感線の音楽制作ではお馴染みの岡崎司が手掛けている。
そして今回のアルバムも14曲プラス5つのコントを収録。コントゲストにはグループ魂のコントでは馴れ親しまれている荒川良々に加えて池津祥子、伊勢志摩が参加。また、宮藤官九郎が2019年4月から今年9月まで月曜パーソナリティを担当していたTBSラジオ『Action』のアシスタントで、フリーアナウンサーの幸坂理加も参加している。初回生産限定盤のDVD には『特典映像 グループ魂独占男の60分』を収録。2018年から2020年のグループ魂オフショットに加え、未公開ライブシーンもたっぷりと60分に凝縮して収められている。
『神々のアルバム』
発売日:12月23日(水)
■初回生産限定盤(CD+DVD):3,700円+税
■通常盤(CD):3,000円+税
【収録内容】
01.【VRグループ魂】
02.もうすっかりNO FUTURE!
作詞:宮藤官九郎/作曲・編曲:富澤タク
03.モテる努力をしないとモテないゾーン
作詞:宮藤官九郎/作曲:峯田和伸/編曲:グループ魂
峯田和伸appears by the courtesy of 初恋妄℃学園
04.Over 50めんどくさい
作詞・作曲:宮藤官九郎/編曲:グループ魂
05.ケーシー高峰
作詞・作曲:宮藤官九郎/編曲:グループ魂
06.【助演男優賞】
07.サ!セ!テ!イタダイテマス
作詞:宮藤官九郎/作曲・編曲:富澤タク
08.うそれもこんう
作詞&作曲:画鋲 編曲:グループ魂
09.昼も蕎麦だった
作詞:宮藤官九郎/作曲:三宅弘城/編曲:グループ魂
10.【神々のアルバム】
11.それでも生きなきゃ死んじゃう音頭
作詞:宮藤官九郎/作曲:三宅弘城/編曲:グループ魂
12.平成の記憶がない!
作詞・作曲:宮藤官九郎/編曲:グループ魂
13.【出演者ですけど】
14.きたえすぎ
作詞:宮藤官九郎/作曲・編曲:富澤タク
15.マジックミラー Go! Go!
作詞:宮藤官九郎/作曲・編曲:富澤タク
16.Mr.ハラスメント
作詞:宮藤官九郎/作曲:小園竜一/編曲:グループ魂
17.【特報!皆川スポーツ ゲスト:病院坂49】
18.痛風だけど恋愛したい
作詞:宮藤官九郎/作曲:岡崎司/編曲:グループ魂
19.男は泣く
作詞・作曲:宮藤官九郎/三宅弘城 編曲:グループ魂
グループ魂 HP:http://www.g-tamashii.com/
大人計画 HP:https://otonakeikaku.net/
YouTube Channel:https://www.youtube.com/c/grouptamashiiSMEJ/
港カヲルTwitter:https://twitter.com/MINATO_KAWORU
2023.06.08
2023.06.08
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.06.08
2023.06.08
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.06.07
2023.06.07
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.06.07
2023.06.07
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.05.26
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.05.25
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.05.25
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.05.17
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.05.16
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.05.11
ソニー・ミュージックレーベルズ 他
2023.06.07
ソニー・クリエイティブプロダクツ
2023.05.29
ソニー・ミュージックエンタテインメント
2023.05.10
ソニー・ミュージックレーベルズ 他
2023.05.02
ソニー・ミュージックソリューションズ 他
2023.04.25
ソニー・ミュージックマーケティングユナイテッド
2023.04.21
ソニー・ミュージックエンタテインメント
2023.06.08
2023.06.08
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.06.08
2023.06.08
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.06.07
2023.06.07
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.06.07
2023.06.07
ソニー・ミュージックレーベルズ