UVERworld、ニューアルバム『ENIGMASIS』7/19発売決定
2023.06.09
ソニー・ミュージックレーベルズ
目次
2.5次元パラレルシンガーソングライター・酸欠少女 さユりの新曲「かみさま」が、2月19日(金)より放送が開始されるTXドラマ25『東京怪奇酒』のオープニングテーマに決定。3月5日(金)にはデジタルリリースされることが発表された。
TXドラマ25『東京怪奇酒』は、清野とおる原作のコミックエッセイで、若手俳優 杉野遥亮が本人役で主演。自身のビビリを克服するために、心霊現象が起こった場所へひとりで夜中に行ってその霊と出会えるのを待ちながらお酒を飲む「怪奇酒」を始めるという、日常と非日常の狭間で飲酒するストーリーだ。
新曲「かみさま」は、抉るようなロックサウンドにのせて、「危険だと分かりながらも欲に溺れていく人の心」について歌った、“酸欠少女”の刺激と好奇心が詰まった“心欲”ソング。2月26日(金)からiTunesプリオーダーが開始となり、3月5日(金)から各配信サイトで順次配信される。
歌うことで“酸欠世代”の孤独に寄り添い、酸欠世代との循環する共鳴のなかで歩み続ける酸欠少女 さユり。タイムリープする“心欲の日常”を描いた新曲「かみさま」を聴いて、新たなる”酸欠少女”の音楽世界を五感で楽しんでほしい。
【さユり コメント】
今回、ドラマ「東京怪奇酒」のオープニングテーマを担当することができて光栄です。
私自身怪談が好きで昔から幽霊を観てみたいと公言しているのですが、未だその希望は叶っておりません。
怪談を募り自らその現場まで足を運ぶというのは刺激的で好奇心をくすぐられます。
”かみさま“という曲は危険だと分かりながらも欲に溺れてく、そんな人の心についての曲です。
東京怪奇酒と共に楽しんで頂けたら嬉しいです。
人と違う感性・価値観に、優越感と同じくらいのコンプレックスを抱く“酸欠世代”の象徴=「酸欠少女」として、アコギをかき鳴らしながら歌う2.5次元パラレルシンガーソングライター。
SNSやWEBを軸とした独自の2次元活動とライブを軸とした3次元活動がクロスオーバーした、2次元と3次元の狭間=2.5次元を漂う。自分らしく生きていく姿や居場所を探し、日々息苦しさを抱えながら過ごしている10代・20代の心情と共鳴する歌詞と、聴く者の心にすっと寄り添い、孤独を優しく抱きしめて希望を感じさせる歌声で人気を誇る。
2015年8月26日、フジテレビ“ノイタミナ”アニメ『乱歩奇譚 Game of Laplace』エンディングテーマ「ミカヅキ」でメジャーデビュー。その後もシングルヒットを続け、RADWIMPS 野田洋次郎の楽曲提供&プロデュースによる4thシングル「フラレガイガール」も話題になった。
2017年、1stフルアルバム『ミカヅキの航海』は、オリコンデイリーアルバムランキング初日1位を獲得。2018年にはMY FIRST STORYとのコラボシングル「レイメイ」でシングル最高位を記録。
2019年、シングル「航海の唄」(TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』エンディングテーマ)をリリース。アメリカ・ニューヨーク州 ソニー・ミュージックのメジャーレーベル、ソニー・ミュージックマスターワークス傘下のミランレコーズから「About a Voyage/航海の唄」World Edition EPを全世界配信。世界デビューも果たした。
2020年4月、アサヒグループ食品『クリーム玄米ブラン』TVCMソング「ねじこ」、5月にアニメ『イエスタデイをうたって』第2弾主題歌「葵橋」をデジタルリリースし、6月には初の弾き語りアルバム『め』をリリースした。
その歌世界と存在に共鳴する“さユりマニア”が増幅中、今後の活動に目が離せない新次元アーティストだ。
放送日時:2月19日(金)スタート(全6話)毎週金曜深夜0:52 ~ 1:23
放送局:テレビ東京 テレビ大阪 ほか
原作:清野とおる「東京怪奇酒」(KADOKAWA刊)
タイトルデザイン:関 善之、村田慧太朗(ボラーレ)
出演:杉野遥亮 ほか
監督:太田勇(テレビ東京) 広瀬陽一 山口将幸
脚本:山田能龍 辻健一 福田晶平 太田勇(テレビ東京)
音楽:遠藤浩二
オープニングテーマ:さユり「かみさま」(ソニー・ミュージックレーベルズ)
エンディングテーマ:OKAMOTO’S「Complication」(ソニー・ミュージックレーベルズ)
プロデューサー:太田勇(テレビ東京) 青野華生子(テレビ東京) 向井達矢(ラインバック)
制作:テレビ東京
<あらすじ>
俳優・杉野遥亮はホラーが大の苦手だが、海外ホラー映画の主演オファーがきてしまう。
そしてある日、自身のラジオ番組「杉野遥亮の今度は長ズボン」にゲスト出演した漫画家・清野とおるから「怪奇酒」の話を聞く。
怖がりな人ほど「怪奇酒」は向いていると言われ、勧められるままに杉野は「怪奇酒」を体験することに――――。
各話に怪談マスターが登場、杉野にホラー話を吹き込みます。
「怪奇酒」とは
心霊現象の起きた場所に一人で行き、恐怖心や高揚感の中で酒を飲むこと。
※基本ルールとして、実際に心霊体験をした本人から話を聞く。その場に合った酒・つまみを持参する。
©「東京怪奇酒」製作委員会
「かみさま」
配信日: 3月5日(金)0:00よりiTunes、Spotifyなど各配信サイトで順次配信スタート
iTunesプリオーダーは2月26日(金)からスタート
弾き語りアルバム
『め』
発売日:2020年6月3日(水)
購入はこちら
配信・再生はこちら
公式サイト:https://www.sayuri-official.com
Twitter:https://twitter.com/taltalasuka
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC1wLdD1RVGp_rLH1NRJnD0A
【ドラマ25『東京怪奇酒』】
公式HP:https://www.tv-tokyo.co.jp/kaikizake/
Twitter:https://twitter.com/drama25_202101/
Instagram:https://instagram.com/drama25_202101/
2023.06.09
2023.06.09
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.06.09
2023.06.09
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.06.08
2023.06.08
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.06.08
2023.06.08
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.05.26
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.05.25
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.05.25
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.05.17
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.05.16
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.05.11
ソニー・ミュージックレーベルズ 他
2023.06.07
ソニー・クリエイティブプロダクツ
2023.05.29
ソニー・ミュージックエンタテインメント
2023.05.10
ソニー・ミュージックレーベルズ 他
2023.05.02
ソニー・ミュージックソリューションズ 他
2023.04.25
ソニー・ミュージックマーケティングユナイテッド
2023.04.21
ソニー・ミュージックエンタテインメント
2023.06.09
2023.06.09
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.06.09
2023.06.09
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.06.08
2023.06.08
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.06.08
2023.06.08
ソニー・ミュージックレーベルズ