三月のパンタシア、両A面シングル「101/夜光」7/21発売決定

2021.06.03

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてなブックマーク
  • Pocket
イメージ画像

TVアニメ『魔法科高校の優等生』オープニングテーマ&みあ初の長編小説の主題歌

三月のパンタシアの両A面シングル「101/夜光」が、7月21日(水)に発売されることが決定した。

「101」(ヨミ:ワンオーワン)は、7月3日(土)より放送が開始されるTVアニメ『魔法科高校の優等生』のオープニングテーマに決定。三月のパンタシアとしては初めてタッグを組むじんによって書き下ろされた楽曲で、逆風のなかでも、強く真っすぐに突き進む少女の姿を描いた攻撃的なポップチューンに仕上がっている。

また、7月19日(月)には、みあによる長編小説『さよならの空はあの青い花の輝きとよく似ていた』が出版されることも決定。「音楽×小説×イラスト」を掛け合わせて活動してきた三月のパンタシア・みあにとって、長編小説はこれが初めての挑戦で、「夜光」はこの小説の主題歌となる。

夏に向けて、加速する三月のパンタシア活動から目が離せない。

【みあ コメント】
「魔法科高校の優等生」のオープニングテーマとして書き下ろした「101」。
三パシ史上、もっともクールで攻撃的な楽曲が完成しました。凛とした少女が秘める、溶け出すほど熱い想い。激しいサウンドに引っ張られるように、またのみこまれないように必死に叫びました。めちゃくちゃかっこいいです。

そして初めての、小説の出版。今からどきどきしています。
小説「さよならの空はあの青い花の輝きとよく似ていた」は、高校生ロックバンドをひとつのテーマに、繊細に揺らめく季節の中にいる少年少女が、葛藤したり苦しみながらも自分の未来を"選択"する、その姿を描きました。

その小説の主題歌となる「夜光」。歌詞も音づくりも、小説のキャラクターに寄り添い、青くて熱くて衝動的な思いをもとに制作したのですが、凄まじくエモーションあふれる曲ができてしまいました……!小説のタイトルに「さよなら」という言葉があるように、そんな情緒的な切なさも滲む、夏のロックナンバー。小説と楽曲あわせて、はやく届けたいです。

今年の三パシの夏、期待して待っていて下さい!

 

三月のパンタシア

“終わりと始まりの物語を空想する”ボーカリスト・みあによる音楽ユニット。どこか憂いを帯びたみあの歌声で紡がれるストーリーが、ときに優しく、ときに切なく、聞き手の心に寄り添い多くの共感を呼んでいる。
 
2016年6月、TVアニメ『キズナイーバー』のエンディングテーマ「はじまりの速度」でメジャーデビュー。
 
2019年からはみあ自らが書き下ろす小説を軸とし、“音楽×小説×イラスト”を連動させた自主企画『ガールズブルー』をWeb上で展開。“言いたくても言えない気持ち”素直になれない心の詰まりを音楽に昇華し、青春期という多感な季節の揺らぎをポップに描く。
 
物語の世界観を表現したワンマンライブは人気を集め、2020年1月に開催した自身最大規模となる豊洲PITでのワンマンライブのチケットは即日完売。今最も注目される音楽ユニットのひとつになっている。

TVアニメ『魔法科高校の優等生』

【放送情報】
7月3日(土)より各局で放送開始
TOKYO MX:7月3日(土)より 毎週土曜 23:30~
BS11:7月3日(土)より 毎週土曜 23:30~
群馬テレビ:7月3日(土)より 毎週土曜 23:30~
とちぎテレビ:7月3日(土)より 毎週土曜 23:30~
AT-X:7月3日(土)より毎週土曜 23:30~
※リピート放送:毎週火曜29:30~ 毎週土曜 8:30~
MBS:7月3日(土)より 毎週土曜 27:08~
テレビ愛知:7月4日(日)より 毎週日曜 26:05~
 
【配信情報】
ABEMA・dアニメストアで地上波同時・最速配信決定。
 
ABEMA、dアニメストア
7月3日(土)より 毎週土曜 23:30~
 
そのほかサイトも順次配信予定
 
STAFF
原作:佐島 勤+森 夕(KADOKAWA刊)
キャラクター原案:石田可奈
監督:橘 秀樹
副監督:渡部高志
シリーズ構成・シナリオ:玉井☆豪
キャラクターデザイン:山本亮友、佐野隆雄
音楽:岩崎 琢
アニメーション制作:CONNECT
 
CAST
司波深雪:早見沙織
光井ほのか:雨宮 天
北山 雫:巽悠衣子
 
主題歌
オープニングテーマ:三月のパンタシア「101」
エンディングテーマ:フィロソフィーのダンス「ダブル・スタンダード」
 
<イントロダクション>
──魔法。
それが現実の技術となってから一世紀弱。
 
魔法を保持・行使する「魔法師」の育成機関、通称「魔法科高校」。
若い才能たちが日々研鑽に励むこの学園に西暦2095の春、とある少女が入学する。
才色兼備で完全無欠な優等生──彼女の名は、司波深雪。
ともに入学した兄・達也との仲睦まじいスクールライフを夢見ていた深雪だったが
彼女の前には「一科生」と「二科生」──優等生と劣等生の壁が立ちはだかり……?
 
優等生の妹と、劣等生の兄。
個性豊かなクラスメイトやライバルたちと繰り広げられる
青春スクールマギクス、ここに開幕!
 
お兄様、今度は深雪が主役です。

©2021 佐島 勤/森 夕/KADOKAWA/魔法科高校の優等生製作委員会

小説「さよならの空はあの青い花の輝きとよく似ていた」書籍情報

著者:みあ(三月のパンタシア)
価格:1,540円
発売:7月19日(月)
発売元:幻冬舎
 
<あらすじ>
高校三年生の5月、父の仕事の都合で隣町へと引っ越してきた心音。人付き合いが苦手で言葉がつっかえやすいことから、転入先でも孤独な日々を送っていた。ある日海辺で、亡き母が大好きだった曲『やさしさに包まれたなら』をギター片手にひとりで歌っていると、突然、男性から「俺と、歌ってくれんか!」と声をかけられる。慌てて逃げだした心音の前に、翌日、制服姿で現れた彼は、強引に心音の手をとって駆けだす。連れていかれた先は、彼がギターを務めるバンドの練習場で――!? 友情、初恋、家族、夢……。”言いたくても言えない”思春期特有の甘くて切ない気持ちを瑞々しい筆致で描き切った、青春音楽グラフィティ。

リリース情報

「101 / 夜光」
発売日:7月21日(水)
■初回生産限定盤(CD+DVD):1,980円
■通常盤(CD):1,430円
■期間生産限定盤(CD+DVD):1,870円
予約はこちら

【収録内容】
<CD>
「101」 作詞・作曲・編曲:じん
TVアニメ『魔法科高校の優等生』オープニングテーマ

「夜光」
小説「さよならの空はあの青い花の輝きとよく似ていた」主題歌

※ほか、詳細は後日公開。

関連サイト

オフィシャルHP:http://www.phantasia.jp
三月のパンタシア(みあ)Twitter:https://twitter.com/3_phantasia
スタッフTwitter:https://twitter.com/3pasi_official
LINE:https://line.me/R/ti/p/%403phantasia
TikTok:https://www.tiktok.com/@3pasi_official?lang=ja-JP
 
【TVアニメ『魔法科高校の優等生』】
公式サイト:https://mahouka-yuutousei.jp/
Twitter:https://twitter.com/mahouka_anime

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてなブックマーク
  • Pocket

ニュースソニー・ミュージックレーベルズ

ソニー・ミュージックレーベルズの関連記事Stories

  • Sony Music | Tech Blogバナー

公式SNSをフォロー

ソニーミュージック公式SNSをフォローして
Cocotameの最新情報をチェック!