MAISONdes、花王「バブ あふれるのはきっと、お湯だけじゃない」とのコラボ楽曲「bathroom feat. れん, maeshima soshi」9/27配信リリース決定
2023.09.26
ソニー・ミュージックレーベルズ
目次
ジェイク・バグのRCAレコーズへ移籍後初、前作から4年ぶりとなる最新アルバム『サタデー・ナイト、サンデー・モーニング』がリリースされた。
この作品には、ラナ・デル・レイやファイヴ・セカンズ・オブ・サマーを手掛けた敏腕プロデューサー アンドリュー・ワットを迎えて制作された復帰シングル「キス・ライク・ザ・サン」に加え、1960年代のギターサイケロックをイメージした「ラビット・ホール」、そしてエド・シーランの「シェイプ・オブ・ユー」を手掛けたイギリスの人気プロデューサー スティーヴ・マックが参加したことによりダンサブルで挑戦的なサウンドとなった「オール・アイ・ニード」「ロスト」など、個性溢れる全11曲が収録されている。味わい深いギターとメロディが織りなすUKサウンドをさらに進化させながらも、電子音を積極的に起用し、ハウスミュージックにも影響を受けて成長したジェイク・バグの新しい一面を垣間見ることができる。
今回新たにタッグを組んだスティーヴ・マックの起用について、ジェイクは1曲目に収録されている「オール・アイ・ニード」を制作するときに、「近年の作品は悲しそうで、バラード的な曲が多かったから、楽しいものを作りたかった。」と新しいチャレンジについて触れ、ライブで披露するのが待ちきれない楽曲のひとつだと語っている。
「オール・アイ・ニード」ミュージックビデオ
ジェイクによると『サタデー・ナイト、サンデー・モーニング』というアルバムタイトルは、同郷であるイギリス・ノッティンガム出身の作家 アラン・シリトーの同名の小説にちなんで名付けられた。「サタデー・ナイト」がエネルギーに満ちた曲で、「サンデー・モーニング」が落ち着いたバラード曲を表しているというジェイクの説明通り、エネルギーに満ちたダンサブルな曲や、ポップなギターロックから、しっとりとしたバラード曲、スローテンポの曲など個性溢れる楽曲たちを収録。衝撃のデビュー作から9年が経ち、経験を積んだジェイクの新境地ともいえる意欲作だ。
1994年生まれの27歳、イギリス・ノッティンガム出身のシンガーソングライター。14歳でギターを始め、17歳でマーキュリー・レコードと契約。
2012年、ノエル・ギャラガーとストーン・ローゼズのオープニングアクトに抜擢され注目を集める。同年、デビューアルバム『ジェイク・バグ』を発売し、UKアルバムチャート初登場1位を記録。UKチャート史上、男性ソロアーティストのデビュー盤初登場1位獲得の最年少記録を更新した。
2013年8月、「サマーソニック2013」で初来日。11月には、巨匠 リック・ルービンがプロデュースを手掛け、レッド・ホット・チリ・ペッパーズのチャド・スミス(ds)がゲスト参加した2ndアルバム『シャングリ・ラ』をリリース。
2016年、初めてジェイクが全曲の作詞、作曲、プロデュースを手掛けた3rdアルバム『オン・マイ・ワン』をリリース。アルバムタイトルは、ジェイクの地元ノッティンガム地方の方言で「オン・マイ・オウン(on my own)」を意味する。
2017年、ブルース/フォーク色を色濃くした4thアルバム『ハーツ・ザット・ストレイン』をリリース。グラミー賞作品に多数参加しているカントリー・ミュージック・エンジニアのデイヴィッド・ファーガソンがプロデュース。アメリカ・ナッシュヴィルにてレコーディングされ、ザ・ブラック・キーズのダン・オーバック、ノア・サイラスなどがゲスト参加。共作3曲以外はすべてジェイクが作詞、作曲を手掛けており、たった3週間の制作期間で完成させた。
2018年4月、東京、大阪、京都の3都市を周るソロアコースティックツアーを実施。
2019年11月、レーベル移籍後初となる新曲「キス・ライク・ザ・サン」を配信リリースし、2020年10月に「オール・アイ・ニード」を配信リリース。
2021年8月、移籍後初のアルバム『サタデー・ナイト、サンデー・モーニング』をリリース。
『Saturday Night, Sunday Morning | サタデー・ナイト、サンデー・モーニング』
発売日:8月20日(金)
購入・配信はこちら
【収録内容】
1.All I Need│オール・アイ・ニード
2.Kiss Like the Sun│キス・ライク・ザ・サン
3.About Last Night│アバウト・ラスト・ナイト
4.Downtown│ダウンタウン
5.Rabbit Hole│ラビット・ホール
6.Lost│ロスト
7.Scene│シーン
8.Lonely Hours│ロンリー・アワーズ
9.Maybe It's Today│メイビー・イッツ・トゥデイ
10.Screaming│スクリーミング
11.Hold Tight│ホールド・タイト
ソニーミュージックによる公式サイト:https://www.sonymusic.co.jp/artist/jakebugg/
海外公式サイト:https://www.jakebugg.com/
Instagram:https://www.instagram.com/jakebugg/
Twitter:https://twitter.com/JakeBugg
2023.09.26
2023.09.26
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.09.26
2023.09.26
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.09.26
2023.09.26
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.09.25
2023.09.25
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.09.25
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.09.25
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.09.22
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.09.22
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.09.12
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.08.23
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.09.20
ソニー・ミュージックエンタテインメント
2023.09.20
ソニー・クリエイティブプロダクツ
2023.09.20
ソニー・クリエイティブプロダクツ
2023.09.14
ソニー・ミュージックエンタテインメント
2023.09.08
ソニー・クリエイティブプロダクツ
2023.05.29
ソニー・ミュージックエンタテインメント
2023.09.26
2023.09.26
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.09.26
2023.09.26
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.09.26
2023.09.26
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.09.25
2023.09.25
ソニー・ミュージックレーベルズ