オリジナルTVアニメ『東京24区』制作決定! 2022年1月より放送開始

2021.10.28

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてなブックマーク
  • Pocket
イメージ画像

津田尚克×下倉バイオ(ニトロプラス)× CloverWorksによる新作オリジナルアニメ

完全新作のオリジナルアニメーション『東京24区』の制作が決定。2022年1月より放送が開始されることが発表された。

監督を津田尚克(代表作:「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズ監督、『planetarian』監督、『妖狐×僕SS』監督)が、ストーリー構成・脚本をアニメ初挑戦となる下倉バイオ(ニトロプラス)(代表作:『STEINS;GATE』シナリオ構成協力、『凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ>』シナリオ、『君と彼女と彼女の恋。』シナリオ、『スマガ』シナリオ)が手掛け、制作をCloverWorks(代表作:『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』、『ダーリン・イン・ザ・フランキス』、「青春ブタ野郎」シリーズ)が担当する。

キャラクター原案は FiFS(曽我部修司、ののかなこ)(代表作:『アイドルマスターSideM』キャラクターデザイン、『プリンス・オブ・ストライド』原作・デザインワークス、『ペルソナ3』『ペルソナ4』コミカライズ)、キャラクターデザインは岸田隆宏 (代表作:『魔法少女まどか☆マギカ』キャラクターデザイン、「ハイキュー!!」シリーズキャラクターデザイン)、音楽は深澤秀行(代表作:『活撃 刀剣乱舞』、『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』)が、それぞれ担当となる。

また、物語の中心となる蒼生シュウタ、朱城ラン、翠堂コウキが描かれた、キャラクター原案、FiFS(曽我部修司、ののかなこ)描き下ろしのティザービジュアルおよびティザープロモーションビデオが公開された。

オリジナルTVアニメ『東京24区』ティザープロモーションビデオ

さらにそれぞれのキャラクターを榎木淳弥、内田雄馬、石川界人が演じることも発表されており、11月24日(水)には3人が出演する特番『TVアニメ「東京24区」放送決定記念特番 ~24区の未来を目撃せよ!~』が、ABEMAで配信されることも決定した。配信時間などの詳細は後日公開となる。

『東京24区』作品概要

<イントロダクション>
東京湾に浮かぶ人工島「極東法令外特別地区」――通称“24区”。
そこで生まれ育ったシュウタ、ラン、コウキは、家柄も趣味も性格も違うが、いつもつるんでいる幼馴染みだった。しかし彼らの関係は、とある事件をきっかけに大きく変わってしまう。
事件の一周年追悼ミサで、偶然再会を果たした3人の電話が突如一斉に鳴る。それは死んだはずの仲間からの着信で、彼らに“未来の選択”を迫るものであった。3人は、自分の信じるやり方で、愛する24区(マチ)と人々の未来を守ろうとするが―――。
 
脚本にアニメ初挑戦の下倉バイオ(ニトロプラス)を迎え、キャラクター原案は多くの女性から人気を集めるFiFSが担当。『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』『ダーリン・イン・ザ・フランキス』などハイクオリティな作品を手掛けてきたCloverWorksと、「ジョジョの奇妙な冒険」のシリーズ監督を務める津田尚克が初タッグを組んだオリジナルTVアニメーションが誕生。
 
STAFF
監督:津田尚克
ストーリー構成・脚本:下倉バイオ(ニトロプラス)
キャラクター原案:FiFS(曽我部修司、ののかなこ)
キャラクターデザイン:岸田隆宏
音楽:深澤秀行
制作:CloverWorks
 
CAST
蒼生シュウタ:榎木淳弥
朱城ラン:内田雄馬
翠堂コウキ:石川界人

©Team24/東京24区プロジェクト

スタッフコメント

【監督:津田尚克】
せっかくのオリジナルアニメなので、「青春をやり残した人、現状や世の在り方にモヤモヤしたものを抱えてる人」に向けて制作しようと思いました。
ちょっとね、自分、イマイチ青春し足りなくてですね……。
気の良いスタッフ達と悪戦苦闘しながら作ってます。楽しんで貰えると嬉しいです!

【ストーリー構成・脚本:下倉バイオ(ニトロプラス)】
これまではゲームのシナリオを中心にやってきましたが、今回初めて本格的に関わらせていただいたアニメが、いよいよ皆様にお披露目できることとなりました。
たくさんのスタッフで侃々諤々議論しながらストーリーを作っていくのは今までになく刺激的な作業でしたので、皆様にもぜひ24区の未来を見届けていただけると幸いです。

【キャラクター原案:FiFS(曽我部修司、ののかなこ)】
オリジナルアニメ初参加になります!
選ばれた経緯、使命としては今までの仕事実績に基づく物でしたが本作としての意見や想いの強い現場だったのでそれに応えるべくして非常に刺激的、挑戦的なデザインになったかなと思います。
是非ご覧ください!

【音楽:深澤秀行】
SFでもありながらリアリティも感じられる世界観の中を縦横無尽に走り回るキャラクターたち。
3人それぞれの信念・信条が絡み合うミステリアスなストーリー…
音楽の面でもたくさんの冒険と挑戦をさせていただきました。
早く観たい!ぜひお楽しみに!

メインキャストよりコメント

【蒼生シュウタ:榎木淳弥】
謎の多い作品ですが、アクションシーンも非常に迫力がある作りになっていて、視覚的にもストーリー的にも楽しめる作品になっています。
オリジナルアニメーションならではの先の読めなさを楽しんで頂けたら嬉しいです。
東京24区、是非ご覧ください!

【朱城ラン:内田雄馬】
東京24区で朱城ランの声をやらせていただく内田雄馬です。
作中、彼らは様々な選択を迫られます。その結果どうなっていくのか…収録しながら先のお話を想像するのが楽しみな作品でした。ランはアーティスティックで刺激的な人です。彼がどんな選択をするのかもお楽しみに!ぜひ東京24区をご覧ください。宜しくお願い致します!

【翠堂コウキ:石川界人】
翠堂コウキを演じます、石川界人です。
完全オリジナル作品ということで、オーディションを受けた時からどのような話になるのか楽しみにしていました。
やり直しの利かない選択肢という難しいテーマの中で、ご覧いただいた皆さんにどんな感想が生まれるのか今からワクワクしています。
自分だったらどういう選択肢を選ぶのか考えながら演じました。
ぜひ楽しみにしていてください。

関連サイト

公式サイト:https://tokyo24project.com/
Twitter:https://twitter.com/tokyo24_project

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてなブックマーク
  • Pocket

ニュースアニプレックス

アニプレックスの関連記事Stories

公式SNSをフォロー

ソニーミュージック公式SNSをフォローして
Cocotameの最新情報をチェック!