エイハブ&キツネリ、コラボ楽曲「にゅーれりじょん」12/6配信リリース決定
2023.12.04
ソニー・ミュージックレーベルズ
目次
ナナヲアカリの7カ月連続配信企画第2弾として、「学校だるい学校だるい学校だるい」が11月29日(月)に配信リリースされることが決定した。
「学校だるい学校だるい学校だるい」は、2020年よりボカロPとしても音楽活動をスタートさせた霜降り明星の粗品が作詞、作曲、プロデュースを手掛けた楽曲。歌詞には「調理実習する家庭科室の机 足入れるところない」など「#学校あるある」を彷彿させるようなワードが随所に盛り込まれている。
この楽曲を表現するジャケットは、ナナヲアカリ「オトナのピーターパン」のイラストを担当したこともある、ぬくぬくにぎりめしが手掛け、楽曲につづき粗品がディレクションを務めている。また、ミュージックビデオは11月末に公開される予定だ。
10月より7カ月連続配信企画をスタートし、第1弾としてドラマ25『おしゃ家ソムリエおしゃ子!2』オープニングテーマ「アイがあるようでないようである」が、10月23日にリリースされたナナヲアカリ。今後も毎月7日に配信曲の詳細が発表されていく。
【粗品 コメント】
学校はだるいです。特に月曜日なんかはだる日です。
全員がそう思ってるであろう学生時代を思い出してこの曲を作りました。
粗品がレーベルを設立して、本格的に音楽活動を始めて、実は一番早くお声をかけて頂いたのがナナヲアカリさんでした。
本当に嬉しかったです。
今回ナナヲアカリさんの音楽が完成していく過程がとてもワクワクするもので、凄く勉強になりました。
ポップでネガティブな歌詞を歌わせたら一級品のナナヲアカリさんの歌声が、レコーディング中ずっと心地良かったです。
音楽の脳みそだけでなくお笑いの脳みそも使って作った曲なので、是非聞いて下さい。
【ナナヲアカリ コメント】
とっても楽しい曲を粗品さんとえんじぇるズで作ることができました!!
毎日玄関で学校だるいだるい行きたくないと駄々をこねていたあの日々を思い浮かべながら歌っているのでとてつもない魂がこもっていると思います。
レコーディングで最も頑張ったところはナナヲ初の「こてこて関西弁怒りのツッコミパート」です。
粗品さんのディレクションが本物すぎてめちゃくちゃ刺激をもらいながらキレ散らかしました。
今日も学校へ行く君へ、学校だるいなと思って通っていたあの時の君へ、送る歌です。
2018年、TVアニメ『ハッピーシュガーライフ』の主題歌に新人ながら起用され、ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズよりメジャーデビュー。
2020年、TVアニメ『理系が恋に落ちたので証明してみた。』のエンディングテーマ「チューリングラブ feat.Sou」がSNSから火が付き、デジタルチャートを席捲。2021年現在、ミュージックビデオの再生回数が6,000万回再生を突破する話題曲となっている。
中毒的なファニーボイスとキャラクターが人気となり、今までにアップした楽曲ミュージックビデオは動画投稿サイトで累計2.5億回再生を突破している。
1993年大阪府生まれ。
2歳からピアノを始め、13歳からはギター、高校からはDTMに目覚める。パッヘルベルのカノンからザ・ブルーハーツ、ヒャダインなどなど幅広いジャンルの音楽を吸収し、絶対音感をいかしてクラシック音楽の採譜や、草オーケストラの指揮もこなすなど常に音楽の活動も行なってきた。
芸人として数々の受賞歴を誇るかたわら、世界的ピアニストであるラン・ランからのオファーでピアノの演奏で共演を果たしたほか、『粗品TV』では番組内の音楽を手掛けるなど、近年アーティストとしての活動も広がり、2020年にはついにボカロ楽曲を発表。「#みどりの唄」は公開と同時にTwitterトレンド入りを果たすなど話題となった。
そして2021年いよいよ音楽活動の本格化に向け、自身のレーベル“soshina”を設立。
“ナナヲアカリ”7カ月連続配信リリース第2弾
「学校だるい学校だるい学校だるい」
配信日:11月29日(月)
“ナナヲアカリ”7カ月連続配信リリース第1弾
「アイがあるようでないようである」
配信日:10月23日(土)
配信・再生はこちら
Official HP:https://www.nanawoakari.com/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCrrNHoXQ1uTYsR6v41pDalQ
Twitter:https://twitter.com/nanawoakari/
Instagram:https://www.instagram.com/77oakr/
TikTok:https://www.tiktok.com/@77oakr
2023.12.04
2023.12.04
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.12.04
2023.12.04
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.12.01
2023.12.01
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.12.01
2023.12.01
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.30
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.29
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.28
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.27
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.26
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.15
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.28
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.26
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.24
ソニー・クリエイティブプロダクツ
2023.11.14
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.10.25
ソニー・ミュージックエンタテインメント
2023.10.17
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.12.04
2023.12.04
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.12.04
2023.12.04
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.12.01
2023.12.01
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.12.01
2023.12.01
ソニー・ミュージックレーベルズ