UVERworld、ニューアルバム『ENIGMASIS』7/19発売決定
2023.06.09
ソニー・ミュージックレーベルズ
目次
彼(He)と彼女(She)、恋愛にまつわるひとつの楽曲を男女それぞれのボーカリストで表現するプロジェクト、He & She(ヒー・アンド・シー)の新曲として、當山みれい「Dear My Boo」のカバーソングの配信が開始された。
プロジェクトの4作目となる今回は初のカバー企画として、6月15日には清水翔太の「My Boo」をorigami PRODUCTIONSのHiro-a-keyがサウンドアレンジとプロデュースをした He saidバージョンがリリースされており、今度は“同じ楽曲をふたりのボーカリストが歌う”というコンセプトを拡張する形で、“アンサーソング”となる當山みれいの「Dear My Boo」を女性ボーカリストが歌うShe saidバージョンがリリースされる。
これまでSheも含めて匿名のボーカリストを起用していたが、今回はシンガーソングライターの大比良瑞希がゲストボーカルとして参加。大比良瑞希は、原田茂幸(ex. Shiggy Jr.)のアレンジのもと、ギターでも楽曲に参加し、Hiro-a-keyによるストレートな「My Boo」のカバーとは対照的に、アコースティックチルなイメージのサウンドで、大比良瑞希の持つオルタナティブで表情豊かなボーカルが際立つ作品に仕上がっている。
また、「My Boo(He said)」のビジュアルワーク、ミュージックビデオと同様に、映像作家であり写真家の西村理佐が監督を務めた「Dear My Boo(She said)」のミュージックビデオも公開された。彼(He)を俳優の福崎那由他が、彼女(She)を坂ノ上茜が演じており、いつも恋愛の上手くいかない“彼女” 目線での映像となっている。
He saidバージョンのミュージックビデオでは、彼女を大好きだからこそ、「自分だけが好きだったりして…」という彼自身が抱える不安や葛藤する様が描かれている。一方で、彼女もまた彼が不安を見せないようにするため、「私ばっかり好きな気がする、私の方が好きな気がする」という不安を抱え、照れや恥ずかしさから自分から遠ざかってしまうような彼女が、彼がいつも自分から近寄ってくれることで、段々そんなことも考えずにふたりの心が解けていくような結末を描いている。
彼(He)と彼女(She)、恋愛にまつわるひとつの楽曲を男女それぞれのボーカリストで表現するプロジェクト。匿名で謎に包まれるが、ジャンルレスに歌い上げる魅力的なボーカルの持ち主であるHe。
 
普遍的な日常、何気ない風景を描いた楽曲に合わせて、オムニバス的に女性ボーカル(She)を迎えて届けられるショートフィルムのような音楽プロジェクト。
 
HeとSheが、それぞれの想いや目線はありつつも、同じ言葉をひとつの楽曲に乗せて歌うことで、ひとつの景色をより“色彩豊か”に、ときにはシチュエーションを対比するようにふたつの側面から別の言葉で歌うことで、印象深く深みを持って“色鮮やか”に浮かび上がらせる。
 
 
東京都出身。2015年、ミニアルバム「LIP NOISE」でソロ活動をスタート。
 
「アロエの花」「Real Love」「見えない糸」の連続配信が人気を博し数々のプレイリストに選ばれ話題を呼び、これまでFUJI ROCK FES.、SUMMER SONIC、GREENROOM FES.など大型フェスにも出演。
 
2020年、七尾旅人、tofubeats、蔦谷好位置らが参加した2ndアルバム『IN ANY WAY』をリリース。
 
2021年2月、Shin Sakiuraプロデュースによる「遠回り」、3月にはSIRUP擁するSoulflexのメンバー、ZINをコーラスに迎えた「ダージリン」、6月にはMichael Kanekoとのデュエットによる「HOLIDAY」、10月には盟友showmore井上惇志のプロデュース、showmore根津まなみの作詞による「How many」を配信。
 
2022年3月30日、2月配信の「ダージリン (Bousi Studio Remix)」を含む先行配信曲にYaffleプロデュースのリードトラック「33歳のエンディングノート」など未発表曲を加えた全9曲が収録された3rdアルバム『Little Woman』を約1年9カ月ぶりにリリース。
 
スモーキーでエモーショナルな歌声でエレキを爪弾きながら歌うそのスタイルは、唯一無二の世界観を醸し出し、現在進行形のシティポップを紡ぐ次世代型シンガーソングライターとして注目を集める。
 
 
歌、ラップ、ビートボックスまでを自由に使いこなし、その並外れた音域とグルーブ感で新たな質感を表現するソウルシンガー。幼少期をニューヨークとロサンゼルスで過ごし、現在は東京を拠点に活動。その歌声からは、国境を越えた愛と恍惚感を感じとることができる。伸びやかなハイトーンボイスとファルセットに加え、サンプラーやキーボードを駆使したエモーショナルなパフォーマンスは、オーディエンスの心を鷲掴みにしている。
 
これまでにアルバム『Hiroglyphics』をリリース。また日本のR&B、SOULシーンを賑わすイベント“DRAMATIC SOUL”を立ち上げ、同名義でアルバムを2枚リリース。また、冨田ラボ、黒沢 薫(ゴスペラーズ)、CHEMISTRY、土岐麻子、BIGYUKI、黒田卓也、AmPm、Fat Jonなど国内外で活躍するさまざまなアーティストと共演。世界的なテレビ番組『Sesame Street』のレギュラー出演やドラマの劇伴、企業CMでの歌唱やナレーションでも活躍。
 
2019年には、純粋に音楽だけを聴いてほしいという思いから、年齢や性別、国籍など一切素性を明かさず、Nenashiという別名義のプロジェクトを始動。ストリーミングサービスでは世界中の大型プレイリストにリストインし、総再生数が500万回を超えるなか、2021年にHiro-a-key自身がNenashiであることを公表。音楽に対する向き合い方や多様性の問題などさまざまな思いを綴った言葉がSNSで大きな反響を呼んだ。世界中の音楽フリークがこぞってシェアする注目のマルチアーティストへと進化しつづけている。
 
1992年、北海道生まれ。
桜美林大学映画専修卒業後、写真、映像作家、プロデューサーなど幅広く活動している。
 
「アミューズ全国オーディション2009 THE PUSH!マン」で俳優・ルックス部門賞を受賞。2015年、テレビ東京『ウルトラマンX』のヒロイン、山瀬アスナ役で女優デビューを果たす。
 
ドラマTBS『チア⭐ダン』、映画『見えない目撃者』『きみの瞳が問いかけている』、LINEドラマ『昔、好きだった人からLINEが届いた。』、月9ドラマ『監察医 朝顔』に出演。3月にTBS『王様のブランチ』レポーターを卒業。
 
現在BS-TBS『町中華で飲ろうぜ』にレギュラー出演中。2022年には、主演映画『愛ちゃん物語♡』(大野キャンディス真奈監督)、主演映画『ぬけろ、メビウス!!』(加藤慶吾監督)など待機作が多く控えており、女優加えバラエティ番組出演など幅広く活躍している。
 
2012年にドラマ『遺留捜査』で俳優デビュー。
 
主な出演作品に映画『るろうに剣心 伝説の最期編』『光』『いぬやしき』『仮面ライダー平成ジェネレーションFOREVER』『サムライマラソン』『人狼ゲーム デスゲームの運営人』『海辺の金魚』、NHK連続テレビ小説『スカーレット』、ミュージカル『October Sky-遠い空の向こうに-』などがある。現在『Station Idol LATCH!』代々木駅、樅野葵役や主演舞台を控えるなど、活躍の場を広げている。
「Dear My Boo(She said)」
配信日:6月22日(水)
配信・再生はこちら
Vocal Starring:大比良瑞希
作詞:清水翔太、當山みれい
作曲:清水翔太
編曲:原田茂幸
※original Song by 當山みれい
Recorded&Mixed by 遠藤淳也 at STUDIO QUEST
Mastered by酒井秀和(Sony Music Solutions Inc.)
He & She - Dear My Boo(She said)[Vocal:大比良瑞希 / Music Video]
「My Boo(He said)」
配信日:6月15日(水)
配信・再生はこちら
Vocal Starring:He(匿名)
作詞、作曲:清水翔太
編曲:Hiro-a-key(origami PRODUCTIONS)
※Original Song by 清水翔太
Recorded、Mixed&Mastered by yasu2000 at big turtle STUDIOS
He & She - My Boo(He said)[Music Video]
<Cover Image&Music Video>
Starring
福崎那由他(He)
坂ノ上茜(She)
Cover Photography:Risa Nishimura
Cover Art Direction:なかむらしんたろう
Design:Yuika Koyama
Director:Risa Nishimura
Cinematographer:Yohei Haga
Hair-Make up:Natsuho Makino
Producer:Daisuke Kobayashi、Hiroshi Tanizaki
Instagram:https://www.instagram.com/he_she_music/
TikTok:https://www.tiktok.com/@he_she_music
Twitter:https://twitter.com/He_She_Music
YouTube:https://www.youtube.com/c/HeSheMusic
 
【Hiro-a-key】
Website:https://hiro-a-key.net/
Twitter:https://twitter.com/Hiroglyphics
Instagram:https://www.instagram.com/hiroglyphotos/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCNrBpiG9VAuPhBJb0j7gTGg
Facebook:https://www.facebook.com/hiroakeymusic
 
【大比良瑞希】
オフィシャルHP:https://ohiramizuki.com/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCYj1vfjF9bDTwuHHiz_sUNw
Twitter:https://twitter.com/mimimizukin
Instagram:https://www.instagram.com/mizuki_ohira/
 
【西村理佐】
オフィシャルブログ:https://nishimura-risa.tumblr.com/
 
【福崎那由他】
Instagram:https://www.instagram.com/nayuta_fukuzaki_/
 
【坂ノ上茜】
Instagram:https://www.instagram.com/sakanoueakane/
2023.06.09
2023.06.09
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.06.09
2023.06.09
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.06.08
2023.06.08
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.06.08
2023.06.08
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.05.26
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.05.25
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.05.25
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.05.17
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.05.16
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.05.11
ソニー・ミュージックレーベルズ 他
2023.06.07
ソニー・クリエイティブプロダクツ
2023.05.29
ソニー・ミュージックエンタテインメント
2023.05.10
ソニー・ミュージックレーベルズ 他
2023.05.02
ソニー・ミュージックソリューションズ 他
2023.04.25
ソニー・ミュージックマーケティングユナイテッド
2023.04.21
ソニー・ミュージックエンタテインメント
2023.06.09
2023.06.09
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.06.09
2023.06.09
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.06.08
2023.06.08
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.06.08
2023.06.08
ソニー・ミュージックレーベルズ