miwa、『ホノルルマラソン2023/2024』&『ハワイズハーフマラソン ハパルア2024』オフィシャルソング「Mahalo」本日配信開始
2023.12.06
ソニー・ミュージックレーベルズ
目次
数々のアニメ主題歌を担当しているスリーピースロックバンド、BURNOUT SYNDROMESのベストアルバム『The WORLD is Mine』が、3月29日(水)に発売されることが決定した。
ベストアルバム『The WORLD is Mine』は、今まで担当したアニメ主題歌の全曲と、オリジナルソングのリミックスリアレンジなどが収録され、前作のアルバム『TOKYO』を経て、彼らがこれから目指す未来像を表わす1枚になっている。
BURNOUT SYNDROMESは、手掛けたほとんどのアニメ主題歌のミュージックビデオ再生回数がYouTubeで1,000万回を超え、デビュー曲としてリリースされたTVアニメ『ハイキュー!!セカンドシーズン』のオープニングテーマ「FLY HIGH!!」が音楽配信サービスSpotifyで1億回再生を突破するなど、国内だけでなく海外からの支持も勢いを増している。2月3日から5日までアメリカ・ミルウォーキーで行なわれた『Anime Milwaukee 2023』では「ハイキュー!!」「Dr.STONE」「銀魂」などのアニメ主題歌や、和楽器の音を取り入れたオリジナルソングを中心に60分のパフォーマンスを披露。MCもすべて英語で話し、日本語でのコール&レスポンスをする場面など海外ファンとの積極的なコミュニケーションで会場を盛り上げるとともに、「FLY HIGH!!」では日本語の歌詞にもかかわらず大合唱が起こるなど熱いライブを繰り広げ、今年もグローバルな活動を開始している。
熊谷和海(Gt&Vo)、石川大裕(Ba&Cho)、廣瀬拓哉(Dr&Cho)
 
大阪発、青春文學ロックバンド。2005 年に結成。
 
日本語の響き、美しさを大切にした文学的な歌詞やボーカル、その世界を彩る緻密に計算されたアレンジ、スリーピースの限界に常に挑戦しているバンド。
 
2010年、TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」主催イベント『閃光ライオット』に出演し、準グランプリを獲得。結成10周年となる2016年3月、EPICレコードジャパンからシングル「FLY HIGH!!」でメジャーデビュー。これまで担当してきたアニメ主題歌のミュージックビデオは世界中から視聴されている。またアーティストVtuberをプロデュースし、リアルとデジタル両方で活躍する唯一無二のアーティスト。
 
2021年にはTVアニメ『ましろのおと』で異例の2曲同時オープニングタイアップや、6月に最新アルバム『TOKYO』をリリースするなど、さまざまな領域でグローバルな展開も視野に入れて活動中。
『The WORLD is Mine』
発売日:3月29日(水)
■初回生産限定盤(CD+Blu-ray):6,600円
予約はこちら
■通常盤(CD):2,970円
予約はこちら
【収録内容】
※詳細は後日発表
BURNOUT SYNDROMES × FLOW
「I Don’t Wanna Die in the Paradise」
配信日:2022年12月14 日(水)
配信・再生はこちら
公式サイト:https://burnoutsyndromes.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/burnoutsyndromesSMEJ
LINE:http://line.me/ti/p/%40burnoutsyndromes
Spotify:https://open.spotify.com/artist/0Oazwl71qoHvXnbSxv0wOT
Apple Music:https://music.apple.com/jp/artist/burnout-syndromes/950119131
 
<Twitter>
BURNOUT SYNDROMES:https://twitter.com/burnout_live
熊谷和海:https://twitter.com/kumagai_kazuumi
石川大裕:https://twitter.com/BURNOUTSYNDROME
廣瀬拓哉:https://twitter.com/hirose_burnout
 
<Instagram>
BURNOUT SYNDROMES:https://www.instagram.com/burnoutsyndromes/
石川大裕:https://www.instagram.com/taiyu_burnoutsyndromes/
廣瀬拓哉:https://www.instagram.com/hirose_burnout/
2023.12.06
2023.12.06
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.12.06
2023.12.06
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.12.05
2023.12.05
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.12.05
2023.12.05
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.30
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.29
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.28
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.27
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.26
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.15
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.28
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.26
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.24
ソニー・クリエイティブプロダクツ
2023.11.14
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.10.30
ソニー・クリエイティブプロダクツ
2023.10.17
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.12.06
2023.12.06
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.12.06
2023.12.06
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.12.05
2023.12.05
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.12.05
2023.12.05
ソニー・ミュージックレーベルズ