miwa、『ホノルルマラソン2023/2024』&『ハワイズハーフマラソン ハパルア2024』オフィシャルソング「Mahalo」本日配信開始
2023.12.06
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.02.17
目次
King Gnuの初となるスタジアムライブツアー『King Gnu Stadium Live Tour 2023 CLOSING CEREMONY』が、5月より開催されることが決定した。
2020年1月に3rdアルバム『CEREMONY』をリリースした直後に直面したコロナ禍で、観客収容率制限や声出し制限のもとにライブを行なってきたKing Gnu。今回のスタジアムライブツアーは「CLOSING CEREMONY」と銘打ち、アルバム『CEREMONY』を締めくくるライブをバンド史上初となる屋外大型スタジアム、大阪・ヤンマースタジアム長居、横浜・日産スタジアムでそれぞれ2公演ずつのトータル4公演、収容率上限100%に加え声出し可能の形で開催される。
なお、チケットはオフィシャルモバイルサイト“CLUB GNU”で会員の先行受付が開始されている。
東京藝術大学出身で独自の活動を展開するクリエイター常田大希が2015年にSrv.Vinciという名前で活動を開始。その後、メンバーチェンジを経て、常田大希(Guitar/Vocal)、勢喜 遊(Drums/Sampler)、新井和輝(Bass.)、井口 理(Vocal/Keyboard)の4人体制へ。
 
2017年、『SXSW2017』『Japan Nite US Tour 2017』に出演後、4月にバンド名をKing Gnuに改名し新たに始動。独自のポップセンスと色気が凝縮されたトーキョー・ニュー・ミクスチャーと称されるサウンドはもとより、「FUJI ROCK FESTIVAL」「RISING SUN ROCK FESTIVAL」など大型フェスへの出演、盟友クリエイティブレーベル「PERIMETRON」と制作するミュージックビデオ、アートワークで注目を集め、ライブチケットは毎回即完売。音楽、映像、アートワーク、ライブすべての面において、唯一無二の世界観を築きあげている。
 
2019年1月にアルバム『Sympa』でメジャーシーンに活動の幅を広げ、2020年2月に配信リリースした「白日」がスマッシュヒットを記録。ダウンロード、ストリーミング、YouTubeでのミュージックビデオ再生を中心にデジタルフィールドで数々の記録を樹立した。以降も「飛行艇」「傘」「Teenager Forever」と数々の企業とのタイアップコラボレーションによる配信リリースで連続ヒットを成し遂げ、それらを収録したアルバム『CEREMONY』はオリコン週間ランキングで1位に輝き、その後もロングセールスを記録。50万枚を超える大ヒットとなり、名実ともに日本を代表するロックバンドのひとつに成長を遂げた。
 
2021年は、「FUJI ROCK FESTIVAL」でヘッドライナーを務めたのち、年末に向けてシングル作品「BOY」「一途」「逆夢」を怒涛のリリースラッシュで発表。『劇場版 呪術廻戦 0』の主題歌、エンディングテーマ「一途・逆夢」はバンドとして初めてオリコン週間シングルランキングで1位を記録(2022年オリコン年間合算シングルランキングでも1位を記録)。配信もオリコン、ビルボードをはじめApple Music、Spotifyなど各所でワンツーフィニッシュを記録しロングヒットを継続。
 
2022年にリリースされた「カメレオン」(フジテレビ1月期月9ドラマ『ミステリと言う勿れ』主題歌)は先行配信されるやいなや各サイトで軒並み1位を記録。各配信サイト、オリコン、ビルボードなど数多のランキングで1位を独占。総計60冠以上の実績を残している。
 
さらに、「白日」のストリーミング5億回再生を筆頭に10曲以上が1億回再生を突破し、2022年後半もTBS日曜劇場の主題歌「雨燦々」、2022 NHKサッカーテーマ曲「Stardom」と精力的にリリース。11月には始動5年目にして初の東京ドーム2DAYS公演を行なった。
 
5月20日(土) 大阪:ヤンマースタジアム長居 開場16:00 / 開演18:00
問い合わせ:YUMEBANCHI(http://www.yumebanchi.jp/)
 
5月21日(日) 大阪:ヤンマースタジアム長居 開場16:00 / 開演18:00
問い合わせ:YUMEBANCHI(http://www.yumebanchi.jp/)
 
6月3日(土) 横浜:日産スタジアム 開場16:00 / 開演18:00
問い合わせ:HOT STUFF PROMOTION(https://www.red-hot.ne.jp/)
 
6月4日(日) 横浜:日産スタジアム 開場16:00 / 開演18:00
問い合わせ:HOT STUFF PROMOTION(https://www.red-hot.ne.jp/)
 
<チケット料金>
SS指定席:15,000円
指定席:11,000円
ファミリーチケット(着席指定席):11,000円
 
チケット申し込みなど詳細はこちら
 
※1:本公演は開催時の政府、自治体の要請内容、及び「音楽コンサートにおける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」に沿って開催致します。
 
※2:ガイドラインの規定に基づき、収容率上限100%で声出し可能なライブになります。
 
※3:ガイドラインでは感染リスクに応じた、適切なマスク(品質の確かなもの。不織布マスクを推奨。)を正しく着用する事と定められていますが、
政府の方針として「屋外では季節を問わず、マスクの着用は原則不要」となっており、また、3/13以降は「マスクの着用は個人の判断に委ねる」予定が示されています。
 
※4:公演主催者並びに公演関係者は、公演の特性を踏まえ、必要に応じて発声に関する指針を定めます。
よって今回のスタジアム公演は「収容率100%、声出しに関する制限は行わない、マスク着用は任意」という形で開催予定ですので、ご理解・ご了承の上、チケットをご購入ください。
 
※1~4部分は今後更新される場合があります。
Official HP:http://kinggnu.jp/
Twitter:https://twitter.com/KingGnu_JP
Instagram:https://www.instagram.com/kinggnu.jp/
YouTube:https://www.youtube.com/c/kinggnuSMEJ
オフィシャルモバイルサイト「CLUB GNU」:https://clubgnu.com/
2023.12.06
2023.12.06
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.12.06
2023.12.06
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.12.05
2023.12.05
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.12.05
2023.12.05
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.30
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.29
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.28
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.27
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.26
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.15
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.28
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.26
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.24
ソニー・クリエイティブプロダクツ
2023.11.14
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.10.30
ソニー・クリエイティブプロダクツ
2023.10.17
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.12.06
2023.12.06
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.12.06
2023.12.06
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.12.05
2023.12.05
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.12.05
2023.12.05
ソニー・ミュージックレーベルズ