MAISONdes、花王「バブ あふれるのはきっと、お湯だけじゃない」とのコラボ楽曲「bathroom feat. れん, maeshima soshi」9/27配信リリース決定
2023.09.26
ソニー・ミュージックレーベルズ
目次
宇多田ヒカルの新曲「Gold ~また逢う日まで~」のEP版が本日9月13日に配信開始された。
「Gold ~また逢う日まで~」EPには、オリジナル版のインストゥルメンタルバージョンや、RemixのインストゥルメンタルとALT introバージョンなど、全5曲を収録。
また、配信リリースを記念して、フジテレビ系『まつもtoなかい』でのパフォーマンス映像がフジテレビofficial YouTube channel上で公開されている。本動画は10月10日(火)までの1カ月、期間限定の公開となっている。
【限定公開】宇多田ヒカル「Gold ~また逢う日まで~」歌唱映像 フジテレビ「まつもtoなかい」
さらに、本日から3日間、8月25日に行なわれた、Hikaru Utada Only mix DJイベントのアーカイブ映像がプレミア公開される。「Gold ~また逢う日まで~」のRemixを手掛けた、☆Taku Takahashi (m-flo)と、DJ YANATAKE、MARMELOの3人によるDJミックスが、毎日21:00に宇多田ヒカルofficial YouTube channelにてプレミア公開される。
1983年1月19日生まれ。
1998年12月9日にリリースされたデビューシングル「Automatic/time will tell」はダブルミリオンセールスを記録、15歳にして一躍トップアーティストの仲間入りを果たす。そのわずか数カ月後にリリースされた1stアルバム『First Love』はCDセールス日本記録を樹立。いまだその記録は破られていない。以降、アルバムはすべてチャート1位を獲得。
2022年に発表した8枚目のオリジナルアルバム『BADモード』は国内外から高い評価を受け、海外音楽メディアPitchFolkで年間ベストアルバム入りを果たす。宇多田ヒカルの楽曲にインスパイアを受けて制作されたNetflixシリーズ『First Love 初恋』が日本、アジアを中心に大ヒット。
2023年1月19日にはネットイベント「40代はいろいろ♫」を開催した。7月28日に新曲「Gold ~また逢う日まで~」(映画『キングダム 運命の炎』主題歌)、8月25日には「Gold ~また逢う日まで~ (Taku’s Twice Upon a Time Remix)」をリリース。
DJ、プロデューサー。1998年にVERBAL、LISAとm-floを結成。
ソロとしてもCalvin Harris、BE:FIRST、NEWS、Crystal Kay、加藤ミリヤ、MINMI、EXID、eillなど国内外アーティストのプロデュースやRemix制作も行なうほか、TVアニメ『Panty&Stocking with Garterbelt』、ドラマ、映画『信長協奏曲』、ゲーム『ロード オブ ヴァーミリオン III』などさまざまな分野でサウンドトラックも監修。
2010年にリリースした「Incoming... TAKU Remix」は世界最大のダンスミュージック配信サイト“beatport”で、D&Bチャートにて年間1位を獲得。また同曲で、過去受賞者にはアンダーワールドやファットボーイ・スリム、ジャスティスなど、スーパースターたちが名を連ねる『beatport MUSIC AWARDS 2011 TOP TRACKS』を獲得し、日本人として初めての快挙を成し遂げ、名実ともに世界に通用することを証明した。
国内外でのDJ活動でクラブシーンでも絶大なる支持を集め、LOUDの“DJ50/50”ランキング国内の部で3年連続1位を獲得し、日本を牽引する存在としてTOP DJの仲間入りを果たす。2011年に自身が立ち上げた日本初のダンスミュージック専門インターネットラジオ「block.fm」は新たな音楽ムーブメントの起点となっている。
Nu DiscoやIndie Danceを軸に2016年にキャリアをスタート。
東京での活動に留まらず、2022年はりんご音楽祭やGreenroom Festival、MIND TRAVELなどの名だたる音楽フェスやクラブイベントに幅広く出演しており、精力的な活動を行なっている。
USのHIPHOPやCITYPOPなどの造詣が深く、幅広い選曲でありながらグルーブを重視したスタイルで活動。ASOBOiSMのバックDJを務める。
DJ、ディレクター、音楽ライター。
レコードショップ“CISCO”のチーフバイヤーとして渋谷宇田川町アナログブームの一時代を築き、ヒップホップシーンの重要な場面を担って来た存在。
インターネットラジオ局「block.fm」ではヒップホップの人気番組『INSIDE OUT』のディレクション、ヒップホップ専門ラジオ局「WREP」では編成局長を務める。大ブームが巻き起こっているMCバトルの中心的イベント『戦極MCBATTLE』『凱旋MCBATTLE』のメインDJも務め、武道館やさいたまスーパーアリーナ公演の出場も果たした。
日本中から熱い注目を集める期待のアーティスト、LANAのバックDJも務めている。
公開日:7月28日(金)
監督:佐藤信介
脚本:黒岩 勉、原 泰久
音楽:やまだ豊
出演:山﨑賢人
吉沢 亮、橋本環奈、清野菜名
満島真之介、岡山天音、三浦貴大
杏、山田裕貴
髙嶋政宏、要 潤、加藤雅也、高橋光臣、平山祐介
片岡愛之助、山本耕史、長澤まさみ
玉木 宏、佐藤浩市
大沢たかお
原作:原 泰久『キングダム』(集英社『週刊ヤングジャンプ』連載)
<ストーリー>
500年にわたり、七つの国が争いつづける中国春秋戦国時代。戦災孤児として育った信は、亡き親友と瓜二つの秦の国王、嬴政と出会う。運命に導かれるように若き王とともに中華統一を目指すことになった信は、「天下の大将軍になる」という夢に向けて突き進んでいた。
そんな彼らを脅威が襲う。秦国に積年の恨みを抱く隣国、趙の大軍勢が突如、秦への侵攻を開始。残忍な趙軍に対抗すべく、嬴政は、長らく戦から離れていた伝説の大将軍、王騎を総大将に任命する。決戦の地は馬陽。これは奇しくも王騎にとって因縁の地だった…。
出撃を前に、王騎から王としての覚悟を問われた嬴政が明かしたのは、かつて趙の人質として深い闇のなかにいた自分に、光をもたらしてくれた恩人、紫夏との記憶。その壮絶な過去を知り、信は想いを新たに戦地に向かう。
100人の兵士を率いる隊長になった信に、王騎は『飛信隊』という名を授け、彼らに2万人の軍勢を率いる敵将を討てという無謀な特殊任務を言い渡す。失敗は許されない。秦国滅亡の危機を救うため、立ち上がれ飛信隊!
運命に導かれ、時は来た。キングダム史上最大の戦いがいま始まる―
「Gold ~また逢う日まで~」EP
配信日:9月13日(水)
配信・再生はこちら
「Gold ~また逢う日まで~ (Taku’s Twice Upon a Time Remix)」
配信日:8月25日(金)
配信・再生はこちら
「Gold ~また逢う日まで~」
配信日:7月28日(金)
配信・再生はこちら
オフィシャルサイト:https://www.utadahikaru.jp
スタッフInstagram:https://www.instagram.com/hikki_staff/?hl=ja
YouTube:https://www.youtube.com/@hikki
【☆Taku Takahashi (m-flo, block.fm)】
X(旧Twitter):http://twitter.com/takudj
Instagram:https://instagram.com/takudj
m-flo:https://m-flo.com/
block.fm『TCY Radio』:https://block.fm/radio/tcyradio
【MARMELO】
公式サイト:https://iflyer.tv/artist/53467/about/
X(旧Twitter):https://twitter.com/marmelolo
Instagram:https://www.instagram.com/mar_me_lo/
【DJ YANATAKE】
X(旧Twitter):https://twitter.com/yanatake
Instagram:https://www.instagram.com/yanatake
【映画『キングダム 運命の炎』】
公式サイト:http://kingdom-the-movie.jp
X(旧Twitter):https://twitter.com/kingdomthemovie
Instagram:https://www.instagram.com/kingdom_movie/
TikTok:https://www.tiktok.com/@kingdom_movie
©原泰久/集英社 ©2023映画「キングダム」製作委員会
2023.09.26
2023.09.26
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.09.26
2023.09.26
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.09.26
2023.09.26
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.09.25
2023.09.25
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.09.25
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.09.25
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.09.22
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.09.22
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.09.12
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.08.23
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.09.20
ソニー・ミュージックエンタテインメント
2023.09.20
ソニー・クリエイティブプロダクツ
2023.09.20
ソニー・クリエイティブプロダクツ
2023.09.14
ソニー・ミュージックエンタテインメント
2023.09.08
ソニー・クリエイティブプロダクツ
2023.05.29
ソニー・ミュージックエンタテインメント
2023.09.26
2023.09.26
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.09.26
2023.09.26
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.09.26
2023.09.26
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.09.25
2023.09.25
ソニー・ミュージックレーベルズ