イメージ画像
イメージ画像
連載Cocotame Series
story

ソーシャルメディアでの挑戦

『惑星サザーランドへようこそ』監督&キャストが語るソシャドラ撮影の現場【後編】

2021.05.31

  • Xでこのページをシェアする(新しいタブで開く)
  • Facebookでこのページをシェアする(新しいタブで開く)
  • LINEでこのページをシェアする(新しいタブで開く)
  • はてなブックマークでこのページをシェアする(新しいタブで開く)
  • Pocketでこのページをシェアする(新しいタブで開く)

ソーシャルメディアで活躍する人や注目のプロジェクトをフィーチャーする連載「ソーシャルメディアでの挑戦」。

4月に新設されたドラマ専門YouTubeチャンネル『みせたいすがた』で、ドラマ第2弾として5月28日より配信中の『惑星サザーランドへようこそ』。ソーシャルドラマに初挑戦した、塩塚モエカ、小川紗良、河合優実、甲田まひるの4人のキャストと山本英監督に、今回の制作の様子を聞く。

後編では、作品化にあたり監督とキャストが行なった作業や、本作の見どころなどを語る。

  • 塩塚モエカ

    Shiotsuka Moeka

    1996年7月3日生まれ。2012年結成のロックバンド、羊文学のボーカル&ギター。最新シングル「ラッキー」配信中。

  • 小川紗良

    Ogawa Sara

    1996年6月8日生まれ。東京都出身。映画『ビューティフルドリーマー』(2020年)ほか出演。監督、脚本、編集を手掛けた映画『海辺の金魚』が6月25日に公開される。

  • 河合優実

    Kawai Yuumi

    2000年12月19日生まれ。東京都出身。2019年、映画『よどみなく、やまない』で役者デビュー。映画『サマーフィルムにのって』(8月6日公開)、『由宇子の天秤』(9月公開)が待機中。

  • 甲田まひる

    Coda Mahiru

    小学6年生のときに始めたInstagramをきっかけにモデルとして活躍。同時に、ライブハウスを中心にジャズピアニストとしての活動も行ない、2018年にアルバム『PLANKTON』を発表。以降、シンガーソングライター、ファッショニスタ、ジャズピアニスト、俳優として幅広く活動。出演映画『サマーフィルムにのって』が8月6日公開。シンガーソングライターとして、今年ワーナーミュージック・ジャパンよりデビューすることも決定。

  • 山本 英

    Yamamoto Akira

    1991年生まれ。広島県出身。東京藝術大学大学院映像研究科監督領域で学び、諏訪敦彦監督、黒沢清監督に師事。主な監督作は『回転(サイクリング)』(2016年)、『小さな声で囁いて』(2018年)。

自分と役柄の共通点

――河合さんが演じた麦は“異性の研究”をしていますね。

河合:麦は、ダンスも苦手で、極端に左脳派なんですね。そこは、自分とはちょっと違うかなと思いますけど、3人でいるときにバランスを取る立場に回っちゃうところは似てるなって思いましたね。そんな麦ちゃんが地球で見つけたものが“恋”だった。すごくステキな役なので、やれてうれしかったです。

――第3話では麦が中心人物になります。

河合:はい。恋愛がテーマの回ですが、「恋」とか、「好き」とか、そういう直接的な言葉が出てこないのが良いなって思いました。恋を知らない生命体が恋をしたときに、“ただ起きたことをいつでも思い出せるようにとっておきたい”って正直な気持ちを言うセリフがあって、すごくステキでしたね。

塩塚:(河合)優実ちゃんのアップを撮ってるとき、モニター越しに、「あ、美しい人だわ」って思って見惚れてました。私、昨年末に、優実ちゃんが出てる映画『佐々木、イン、マイマイン』を観てたから、「あれ? スクリーンで見た人がいる」って思って(笑)。

その感動が半端なくて、とにかく美しいなってずっと思ってました。演技もすごく上手で、それは皆さんそうなんですけど、学んだこともいっぱいありましたね。

小川:私も前からお会いしたいと思っていて、今回、お仕事でご一緒できたことがうれしかったんです。私も第3話、大好きですね。一見、落ち着きがあって凛としてる麦だけど、心に秘めた熱みたいなのが伝わるというか。ナレーションの声もすごくよくて、優実ちゃんが本当にきれいな声をしていて。落ち着きと熱の絶妙なバランスがすごく良いなと思いました。

特に印象に残ってるのが、私たちが外で下手なサッカーをワイワイやっているところを、ひとり窓辺で見てるシーン。その立ち姿を現場のモニターで見たときにすごくきれいだったんですよね。身体能力が高いというか、体幹がしっかりしてるというか、出立ちがとても美しいなと思いました。

甲田:私は、ほとんどの方と初めましてだったんですけど、優実ちゃんのことだけは以前から知ってました。まさか、仕事でこんなに早く会うと思ってなかったので、それだけでも安心感がありましたね。

現場でプライベートの話もずっとしてたし、ほんとにキャピキャピしてて、面白いことも一緒にやってくれるんですよ。どちらかというと、私がふざけて優実ちゃんに突っ込まれることが多いんですけど、優実ちゃん自体も結構ポップだから、そのギャップがやばいなっていうのが、キュンキュンポイントだと思います。

――世間的にはそのキャピキャピしたポップさはまだ出てないですね。

河合:知られてないですね(笑)。

小川:知ってほしい気持ちと、私たちだけの秘密にしておきたい気持ちがある。

甲田:独占欲ね!

塩塚:Mappy(甲田)と優実ちゃんは、移動中もずっと話してたもんね。

河合:ネジを外してくる人がいると、外れちゃうんですよ。完全にMappyはそのタイプで、怒られる寸前まで騒いじゃいました。

甲田:私と(小川)紗良ちゃんがおでんを作ってる横で優実ちゃんが立ってるシーンとか、リョウくん(大下ヒロト)が捕獲されちゃうって知ったときの気持ちの表し方とか、モニターで見ててもすごく惹かれましたね。

河合:私、今、マスクの下で、ニヤニヤしてます。うれしいですね。ありがとうございます。

台本の読み合わせは「手紙みたいに」

梅ちゃん(甲田まひる/写真左)は、ショパンに心惹かれ、地球探査中にさまざまな芸術に挑戦する。

――甲田さん演じる梅ちゃんは“永遠レベルの芸術を生み出す”ことを目指します。

甲田:私は梅ちゃんと違うところがどこにあるのかがわからないくらいでした。音楽をやってるっていう大きな共通点はあったんですけど、そのほかの部分でもほんとに似ててびっくりしました。

河合:Mappyが演じる前提で書いたのかなって思っちゃうくらいでしたね。立ち位置というか、ポジション的にもそう。一番年下で、ずっとしゃべってて、動き回って、芸術が大好きで。ほんとにそのまんまでしたね。

小川:ほんとに、みんなキャラ近いけど、Mappyが一番近かった。セリフで「マジ、ごめん」って言うんですけど、私が言ったら、こんなにかわいくならないだろうなっていうくらい本人に合ってて。それに、めっちゃ笑うんですよ、Mappy。その笑いには伝染力があるから、Mappyが笑うと、こっちも笑いたくなって、現場が明るくなる。あと、ピアノがすごいですね。こっちがいろんな無茶振りをしても応えてくれて。

塩塚:「おしゃれな『ねこふんじゃった』弾いてよ」とか。

小川:そうそう。「およげ!たいやきくん」のジャズバージョンとか。すごくカッコよく弾いてくれて。ずっと聴いていたい感じでしたね。

塩塚:私はMappyが小学生くらいからやっていたインスタをずっと見てて、すごいおしゃれな子だなと思ってたんですね。でも、めっちゃ怖い人なんだろうなっていう想像してたら、全然そんなことなくて。

一番のムードメイカーだし、ほんとに梅ちゃんみたいな感じで、待ち時間も一番先に面白いことを始めていて。気付いたらみんな巻き込まれてる感じだけど、ピアノを弾くときは、同じ人? ってくらい、表情も後ろ姿も全然違って。ミュージシャンとしてもリスペクトした瞬間がいっぱいありました。

甲田:私のピアノ演奏を撮ったあとに、(塩塚)モエカちゃんのギターの弾き語りのシーンがあって。ほんとに良かったですし、めちゃめちゃ楽しかったですね。

――監督にも、演者一人ひとりの印象を伺えますか。

山本:そうですね、まず、塩塚さんは……。

塩塚:あははは。卒業式みたい。

河合:担任の先生だ。

――(笑)。ちなみに今回は、演じる役者を想定した上でキャラクターを描く、当て書きではないんですよね。

山本:当て書きはひとりもしてないんです。だから、台本の読み合わせのときに僕もびっくりしたくらいで。塩塚さんは演技をあまりしたことがないって言ってましたけど、僕のなかでは、普段から演者さんなんだなっていう印象があリました。

そもそもが画(え)になる人なので、普段の塩塚さんを今回の麗美という役に落とし込んだとしても成立したと思います。特に、セリフの発し方が独特でしたね。いわゆる映画やドラマの発し方じゃないところが僕は好きで、楽しく撮らせていただきました。

塩塚:しゃべり方が独特だってよく言われます。最後のシーンを撮り終わったときに、いろいろと監督に言っていただきましたよね。そういう現場が初めてだったのもあるんですけど、4日間楽しかったし、いろいろと教えていただいて感謝してます。

――塩塚さんは今後、もっと女優業もやっていきたいという気持ちになりましたか。

塩塚:どうですかね~。これまでは演技をやるたびに落ち込んでて。どうしたら良いかわからないなってずっと悩んでいたんですけど、今回、山本監督に細かいところまで質問をしたら、一つひとつ具体的に指導してくださって。本読みもすごくためになったし、演技って面白いなって初めて思えたんです。なので、今後もお仕事をいただけたらお受けしたいなと思います。でも、ミュージシャンなので、まずは、音楽したいですけどね!

――つづいて、小川さんは監督業もやられてますが、そういう意味で山本監督がプレッシャーを感じた部分はありましたか。

波多野(小川紗良)は地球上のさまざまな生命に触れ、生死の概念に葛藤を抱く。

小川:そんなのないですよ~。

山本:いや、ちょっとありましたよ。変なこと言って、「何を言ってるんだろう」「全然わかってないな」って思われたら恥ずかしいので、毎日、気合を入れてました(笑)。小川さんはご自身で監督もしているっていうこともあって、事前に役柄を把握して、撮影現場に入るときには、いろんなプランを持ってきてくださってる印象がありました。それがすごく面白かったです。

例えば、梅ちゃんの「男っていう生物は仕事に熱量を注ぐ」っていう話を聞くシーンで、波多野は足をプラプラさせながら聞いていて。そういう、細かな演技をたくさん提供してくれました。

撮影全体を通して、かなり効いてきてるし、小川さんが持ち込んでくださった演出プランをふたりで固めていくのも楽しかったです。小川さんならではの演技の引き出しがあるんだなって思いましたし、素晴らしかったですね。

小川:実は山本監督とは、最初監督同士として出会ってるんですよね。なので、山本さんの作品に女優として呼ばれたときに不思議な感じがしました。今回、監督が本読みをすごく大切にされてることを知って、私、個人的にそのやり方がすごくしっくりきたんです。

今までいろんな作品で本読みをやって、リハーサルをやって、ってやってきたんですけど、今回のやり方はとても本番に入りやすかったです。現場でも、山本監督の独特な空気感とかテンポ感が心地良くて。好きな世界だなと思って演じてました。

塩塚:(監督に向かって)どうして本読みのときに「手紙みたいに読んで」って言ったんですか?

――「手紙みたいに読んで」という指示だったんですか。

小川:そうなんです。最初の本読みのときにそう言われて。

山本:例えば塩塚さんの場合、自分があって、もうひとり、自分が演じる麗美がいるじゃないですか。それを混同したとしても、完全にどっちかに振れるわけじゃないと思うんです。つまり、最初から自分を麗美だと思って読んじゃうと、自分と役の間でいろいろな齟齬が生まれてくるかなと思って。

だったらむしろ、一度セリフを麗美からの手紙だと思って読んでもらって、自分のなかに落とし込む作業をしてほしかったんですよね。他者からの言葉として自分のなかに入れてもらいたかったというか。

小川:シンプルだけど、しっくりきましたね。そのちょっとの意識だけで、周りの声やト書きも含めて、すごく入ってくるんですよ。とても楽しかったですね。

今作が広がったら映画化したい

――なるほど。撮影前からいろんなやり方があるんですね。河合さんについてはいかがでしたか。

山本:僕も『佐々木、イン、マイマイン』を観ていて、いつかご一緒できたら良いなと思っていたので、うれしかったんですけど、同時にやっぱりプレッシャーもあって。いろいろな作品に出られているので、「この若い監督、わけわかんないな」って思われたら怖いなと思って、毎日、気合全開でやってました(笑)。

河合さんは、すごく周りの方々をよく見ていて。さっきもご自身で「3人でいるときにバランスを取る立場に回っちゃう」と言ってましたけど、演技する際も麗美や波多野、梅ちゃんの演技を読んで動いてくれているというか。演技が衝突しないように、良い意味でバランスを取ってくれていたことが印象に残ってますね。

河合:意識してやっていたことではなかったですけど、言われてみたら、そう考えているときがあるのかもって、今、新しい発見がありました。ありがとうございます!

山本:甲田さんは、塩塚さんと僕も同じように、お会いするまでは、おしゃれで怖い方なのかなって思っていて。

塩塚:あははは。ごめんごめん、サラブレッドな感じ!

甲田:ツンケンしてる感じね。めっちゃ、言われる、それ。

山本:でも、お会いしたらすごく気さくな方で、いつも周りを気遣ってくださっていて。朝早くから撮ることが多かったので、皆さんにご負担をかけたと思うんです。夜になってくると、スタッフ含めて疲れが出てくるんですけど、甲田さんはほんとに最後まで元気いっぱいで、スタッフにもたくさん声をかけてくれていて。それが、僕らのなかでも支えになっていたところがたくさんありました。

演技のことで言うと、最初の本読みのときに、僕がひとこと、「1回、演じることをやめてみてください」って言った途端に変わって。それがめちゃくちゃ良くて、撮影に入ってからもそのまま維持していて。吸収の速さにびっくりしたし、甲田さんのなかで演技の引き出しがどんどん増えていくのを見てる面白さがありました。

甲田:ありがとうございます。現場では、とにかく監督と作品のことをできるだけ多く知ろうとしてました。監督のスタッフさんともフラットに接する現場作り、声の掛け方、気の使い方とか、監督の人柄を含めて、すごく良い雰囲気の現場だなって思ってました。私は人から学ぶってことが好きですし、まだ演技には全然慣れてないので、監督の思いをできるだけ吸収して、反映させられるようにしたいと思ってました。

――完成した作品を見て、皆さんはどう感じましたか。

甲田:映像がめっちゃきれいでステキです。透明感があり、ちょっとエモい感じが好きです。

塩塚:ずっと合宿してたから、いろんな思い出が蘇ってきますね。みんなが浜辺で寝転がってるのを上から見て、面白いなって思って写真撮ったりしたこととか雨が降って台本通りのシーンが撮れなくなったときに、みんなで相談しながら撮影したこととかを思い出しちゃいますね。

――好きなシーンや見どころを挙げるとすると?

塩塚:Mappyのピアノかな。第4話、絶対に見てほしい。

小川:3人でラジオ体操をするシーンがあるんですけど、めっちゃ動きが揃ってるんですよ。

甲田:あそこかわいい。

河合:すごい引きの画(え)で撮ってるから、ミニチュアの宇宙人が揃って動いてるみたいでかわいいよね。1話ごとに主役が変わるので、それぞれのキャラクターに注目して見てほしいですね。わざとらしく描かれていないのに、一人ひとりの魅力を感じられる脚本になっているので、みんなの魅力を堪能できると思います。

甲田:迷います、めっちゃ。私たち宇宙人がいなくて、人間である麗美だけが、ひとりで家にいるシーンがあるんですが、グッときちゃいます。

小川:ほんとにたくさんの方に見てほしいですね。もし今作が広まったら、つづきの“サザーランド編”を加えて映画化したいです。

甲田:それ良い!

小川:今度こそ、本当のサザーランドに行きたいな。

河合:海外ロケ(笑)!

塩塚:私も行けるかな?

甲田:連れてっちゃおう!

河合:宇宙船から光を出してね。

塩塚:本物の宇宙人みたいじゃん(笑)!

山本:ぜひこのメンバーでやりたいですね。

 

文・取材:永堀アツオ

連載ソーシャルメディアでの挑戦