miwa、『ホノルルマラソン2023/2024』&『ハワイズハーフマラソン ハパルア2024』オフィシャルソング「Mahalo」本日配信開始
2023.12.06
ソニー・ミュージックレーベルズ
目次
毎年恒例となる羊文学のクリスマスライブ『まほうがつかえる2023』が、今年も12月に開催されることが決定した。
クリスマスライブ『まほうがつかえる2023』は、12月14日(木)に東京・LINE CUBE SHIBUYA、12月25日(月)に大阪・フェスティバルホールにてそれぞれ行なわれる。発表と併せてチケットのオフィシャル一般先行受付も開始された。
また、TVアニメ『呪術廻戦』第2期「渋谷事変」のエンディングテーマ「more than words」が配信中で、9月27日(水)にはCDが発売されることも決定しているほか、ミュージックビデオも公開されている。
羊文学 - more than words (Official Music Video) [TVアニメ『呪術廻戦』「渋谷事変」エンディングテーマ]
そんな羊文学は、2023年、最新アルバム『our hope』が第15回CDショップ大賞2023大賞“青”を受賞するほか、「永遠のブルー」「FOOL」とコンスタントに新曲をリリース。
7月には『FUJI ROCK FESTIVAL’23』に出演し、日中のGREEN STAGE出演アーティストとしては異例の動員数を記録。さらにバンド初となる海外ワンマンライブを台北、上海で開催。両公演ともにチケットは即完売となり、香港、仁川、温州の野外音楽フェスにも出演した。
9月より全国10カ所全12公演をめぐるワンマンツアー『羊文学 Tour 2023 “if i were an angel,”』が開催されている。
12月14日(木) 東京:LINE CUBE SHIBUYA 開場18:00 / 開演19:00
チケット料金:前売6,500円(全席指定)
問い合わせ:スマッシュ(https://smash-jpn.com)
12月25日(月) 大阪:フェスティバルホール 開場18:00 / 開演19:00
チケット料金:前売6,500円(全席指定)
問い合わせ:清水温泉(https://www.shimizuonsen.com)
<チケット情報>
【オフィシャルファンクラブ「月刊 羊文学」先行(抽選)】
受付期間:9月15日(金)21:00~10月1日(日)23:59
申し込みはこちら
【オフィシャル一般先行】
1次(抽選先行)受付期間:9月15日(金)21:00~10月1日(日)23:59
2次(抽選先行)受付期間:10月23日(月)12:00~10月29日(日)23:59
申し込み(チケットぴあ)はこちら
【CD「more than words」封入先行】
受付期間:9月27日(水)12:00~10月11日(水)23:59
※CDに封入されているシリアルコードが必要
【一般発売】
発売日:11月11日(土)10:00~
詳細はオフィシャルホームページまで
企画/制作:株式会社次世代、SMASH CORPORATION
協力:F.C.L.S.
9月2日(土) 新潟:NIIGATA LOTS ※終了
9月5日(火) 神奈川:KT Zepp Yokohama ※終了
9月8日(金) 北海道:Zepp Sapporo ※終了
9月14日(木) 大阪:Zepp Namba ※終了
9月15日(金) 大阪:Zepp Namba ※終了
9月18日(月・祝) 宮城:SENDAI GIGS ※終了
9月20日(水) 愛知:Zepp Nagoya ※終了
9月22日(金) 福岡:Zepp Fukuoka
9月29日(金) 広島:HIROSHIMA CLUB QUATTRO
10月1日(日) 香川:Festhalle takamatsu
10月3日(火) 東京:Zepp Haneda(TOKYO)
10月4日(水) 東京:Zepp Haneda(TOKYO)
<チケット一般発売(先着)>
購入はこちら
問い合わせ:スマッシュ(https://www.smash-jpn.com)
企画/制作:株式会社次世代/SMASH CORPORATION
協力:F.C.L.S.
<第1期>
Blu-ray&DVDシリーズ第1巻~第8巻発売中
TVシリーズ各動画配信サービスで配信中
<第2期>
毎週木曜23:56~MBS/TBS系列全国28局にて放送中
Blu-ray&DVDシリーズ、10月18日(水)より発売開始
TVアニメ『呪術廻戦』第2期「懐玉・玉折」PV第2弾|OPテーマ:「青のすみか」キタニタツヤ|7月6日から毎週木曜夜11時56分~MBS/TBS系列全国28局にて放送開始!!
TVアニメ『呪術廻戦』「渋谷事変」第2期PV第3弾|OPテーマ:King Gnu「SPECIALZ」|毎週木曜夜11時56分~MBS/TBS系列全国28局にて放送中!!
<イントロダクション>
少年は戦う――「正しい死」を求めて
集英社『週刊少年ジャンプ』で連載中の、芥見下々による漫画作品『呪術廻戦』。
2018年3月から連載が開始され、人間の負の感情から生まれる呪いと、それを呪術で祓う呪術師との闘いを描き、既刊23巻にしてシリーズ累計発行部数は驚異の8,000万部を突破。
2020年10月から2021年3月までは毎日放送、TBS系列にてTVアニメ第1期が放送され、国内のみならず全世界で大きな反響を呼んだ。さらに、同年12月24日、第1期の前日譚にあたる物語が描かれる『劇場版 呪術廻戦 0』が上映され、全世界で一大ムーブメントを巻き起こした。
そして、第2期で描かれるのは、五条 悟と夏油 傑の高専時代の物語「懐玉・玉折」。劇場版にて示唆された五条と夏油の決別した過去がついに明らかとなる。
さらに、連続2クール内にて「懐玉・玉折」のあと、第1期からつづく時間軸の物語「渋谷事変」も描かれる。10月31日、ハロウィンで賑わう渋谷駅周辺に突如“帳”が下ろされ大勢の一般人が閉じ込められる。
単独で渋谷平定へと向かう五条だが、これは夏油や真人ら呪詛師、呪霊達による罠だった…。虎杖、伏黒、釘崎といった高専生のメンバーや呪術師たちも渋谷に集結し、かつてない大規模な戦闘が始まろうしていた。
呪いを廻る壮絶な物語が再び廻りだす―
<「渋谷事変」ストーリー>
最後に笑うのは、人か―呪いか―
「五条 悟は 然るべき時 然るべき場所こちらのアドバンテージを確立した上で封印に臨む 決行は10月31日 渋谷」
2018年10月、特級呪霊による交流会の襲撃以降呪術高専内の緊張が高まるなか、ついに内通者の正体が判明する。果たして内通者は誰なのか、その目的とは―!?
そして、2018年10月31日。ハロウィンで賑わう渋谷駅周辺に突如“帳”が降ろされ大勢の一般人が閉じ込められる。
“一般人のみが閉じ込められる帳”という高度な結界術に加え、一般人を介して告げられた「五条 悟を連れてこい」という指名から、上層部は被害を最小限に抑えるために五条単独での渋谷平定を決定する。罠を仕掛け待ち構える夏油や真人ら呪詛師、呪霊たち、そこに単独で乗り込む五条、さらには“帳”の外側に集結した虎杖、伏黒、釘崎、七海、そして数多くの呪術師たち。
渋谷に集結した呪術師 VS.呪詛師、呪霊のかつてない大規模な呪い合いがついに始まる―!!
<STAFF>
原作:『呪術廻戦』芥見下々(集英社『週刊少年ジャンプ』連載)
監督:御所園翔太
シリーズ構成/脚本:瀬古浩司
キャラクターデザイン:平松禎史、小磯沙矢香
副監督:愛敬亮太
美術監督:東 潤一
色彩設計:松島英子
CGIプロデューサー:淡輪雄介
3DCGディレクター:石川大輔(モンスターズエッグ)
撮影監督:伊藤哲平
編集:柳 圭介
音楽:照井順政
音響監督:えびなやすのり
音響制作:dugout
制作:MAPPA
「more than words」
CD発売日:9月27日(水)
予約はこちら
【収録内容】
<CD>
01.more than words
02.more than words(Cwondo Remix)
03.more than words(Anime ver.)
04.more than words(Instrumental)
※02~04は9月27日(水)配信開始
「more than words」
先行配信日:9月1日(金)
配信・再生はこちら
Official Site:https://www.hitsujibungaku.info/
X(旧Twitter):https://twitter.com/hitsujibungaku
Instagram:https://www.instagram.com/hitsujibungaku/?hl=ja
TikTok:https://www.tiktok.com/@hitsujibungaku_official
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCm0qsuAG6RN2FYKZ_r1nPyg
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
2023.12.06
2023.12.06
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.12.06
2023.12.06
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.12.05
2023.12.05
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.12.05
2023.12.05
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.30
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.29
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.28
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.27
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.26
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.15
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.28
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.26
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.11.24
ソニー・クリエイティブプロダクツ
2023.11.14
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.10.30
ソニー・クリエイティブプロダクツ
2023.10.17
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.12.06
2023.12.06
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.12.06
2023.12.06
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.12.05
2023.12.05
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023.12.05
2023.12.05
ソニー・ミュージックレーベルズ